Loading...

千徳酒造株式会社

〒882-0841宮崎県延岡市大瀬町2-1-8
TEL. 0982-32-2024
ご挨拶

明治36年創業。宮崎県で数少ない清酒製造蔵になります。高千穂を水源とする五ヶ瀬川の伏流水と主に宮崎県で契約栽培されている酒造好適米を磨き上げ、宮崎の地酒「千徳」は醸し出されています。

千徳純米酒

日本人の源である米。その旨みを1滴、1滴に封じ込めた飲みごたえのある純米酒。


純米大吟醸 夢の中まで

昔ながらの伝統と技術で高千穂産の酒造好適米山田錦を50%以下になるまで磨き上げ、総米700kgを手洗いし、米と米麹だけで醸したさわやかな口あたりの酒。


特別吟醸 はなかぐら

宮崎県酒造好適米「はなかぐら」を低温でじっくり丁寧に醸したお酒は、端麗辛口でスッキリとしたキレのある辛口のお酒に仕上っています!!ぬる燗で最高の一時を・・・


大吟醸 向洋

伝え磨かれた技にて、酒造りの思いを込め丹念に醸した吟醸酒です。酒造好適米山田錦を40%以下になるまで磨き、じっくりと低温で仕込みました。吟醸酒がいだくフルーティーで華やかな香り、すっきりとした淡麗な味をお愉しみいただける辛口の酒です。


杜氏・社員から

手造りにこだわった、宮崎の日本酒を是非ご賞味ください。

蔵元が薦める飲み方、おすすめのおつまみ

冷や、常温、燗、お好きな飲み方で楽しめます。

宮崎県酒造組合

宮崎県宮崎市老松2丁目1の37
TEL:0985(23)5165 FAX:0985(22)1427

お酒は20歳になってから。飲酒運転は、絶対にやめましょう。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。
この宮崎県酒造組合ホームページの記事・写真・イラストの一部または全部を無断で複写・複製・転載・コピー・データ化することを堅く禁じます。