姫泉酒造合資会社
TEL. 0982-87-2016

全量黒麹仕込み七代目姫野
全量黒麹仕込み七代目姫野は、創業天保二年(1831年)から代々受け継がれ、 現社長で七代目となる当主をもとに、研究、開発され造られた黒麹仕込み、常圧蒸留仕立ての本格麦焼酎です。 全量黒麹仕込みとは、一次、二次仕込みともに麹に黒麹を使って仕込む製法です。さらに弊社は、 二次仕込みを2回に分けて仕込む二段仕込を行い、よりまろやかさのある焼酎に仕上げました。 七代目当主の代表作です。
本格芋焼酎 無濾過御幣~紫空~
南九州のさつまいも(綾紫芋)を使用し、白麹仕込み、無濾過製法にて造られたフルーティーな香りと芋本来の旨味、甘みの残ったまろやかな味わいが特徴です。 2024年TWSC(東京ウィスキー&スピリッツコンペティション)、最高金賞受賞。


天保二年原酒甕壷
本格麦焼酎天保二年は、弊社の創業天保二年(1831年)の伝統を守り造られた黒麹仕込み、常圧蒸留仕立ての原酒です。 2000年に開催された宮崎サミットにて、約280種類の中から目隠しテストにてレセプションとお土産用に選ばれた商品です。仕込み水は、対岸より湧き出る湧き水を使用しています。水は一滴も加えていない原酒ならではのコクのある深い味わいをご堪能下さい。
無濾過御幣限定黒ラベル
本格芋焼酎無濾過御幣限定黒ラベルは、原料にさつまいも(コガネセンガン)を用い、黒麹をベースに白麹を ブレンドした無濾過製法の本格芋焼酎です。

杜氏・社員から
2031年で創業200年を迎えます。
代々受け継がれた伝統の技と味わいを受け継ぎながら、新たな挑戦を行い、宮崎の本格焼酎が世界中で飲んで頂ける様、これからも精進して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

蔵元が薦める飲み方、おすすめのおつまみ
飲み方はオンザロック、水割り、お湯割り(焼酎6/水、お湯4)、炭酸割りとお好みでお楽しみください。
おすすめのおつまみは地鶏の炭火焼きです。